薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

大型連休にしておきたい教員のカバンの整理

vol.330

 

この土日から

ゴールデンウィークがはじまりますね!

 

新年度がはじまった先生方も

ほっと一息できるところではないでしょうか。

とはいえ5/1・2は出勤日なので

暦通りの日程で行くと微妙なラインですね(;^_^A

 

休みの間は仕事のことを忘れて

リフレッシュするのももちろん大切ですが

 

少しだけでいいので

カバンの中身を整理整頓する時間をとっておくと

連休明けは頭がすっきりした状態で

仕事を始めることができます!

 

今日は私だったら…という視点で

カバンの点検事項を記事にしようと思います。

f:id:satomiman10:20180427185052p:plain

①4月の行事に関する書類は捨てる。

4月の行事予定、4月の学年通信

4月に終わった行事の詳細のプリント(始業式・歓迎遠足など…)

 

これらを5月に使うことはありませんので

潔く処分してください!

 

でも4月の学年通信には

集金の大切な情報が載っているし・・・

 

という場合は

その集金の情報だけを切り取って保管しておけばよいだけです。

 

どうしても書類の処分に抵抗がある場合は

別にファイルを作ってその中に入れ

普段は持ち歩かないでいいように整理しましょう。

 

②子ども達に配布した通年使う予備のプリントを2~3部だけにする。

特に新年度は

日課表や時間割表、学校のきまりなど

子ども達に配布した通年使う資料もたくさんあったはずです。

 

ただ時間割表以外は今後

転入生が入ってきた場合にしか使いません。

※時間割表は途中紛失する子がいる可能性があります。

 

私のこれまでの経験上

時間割表は3部

その他の書類は2部あれば大丈夫です!

 

それ以上持っている場合は枚数を減らしておきましょう。

 

③インデックスシールが貼られていない書類にシールを貼る。

①・②の作業を終えた後に

残っている書類は5月以降に使用するプリントのはずです。

 

残っているプリントの内容がすぐにわかるように

インデックスシールを貼っておきましょう。

 

ちなみに私は

私は月行事は

行事の詳細はのインデックスシールを使っていました。

 (いずれも中サイズ)

 

 

 

 

④授業で使ったプリントを処分する。

特に小学校では全教科を教えるので

書類の整理が追い付かず

気が付くと

カバンの中や使用している教科書の中に

使用したプリントの予備がはさみこまれたままになっています。

 

一旦リセットする意味でも

カバンの中に授業で使ったプリントが入っていないか確認し

あった場合は処分しておきましょう。

 

少しでも参考になれば嬉しいです!

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!