薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

【夏バテ?!】植物が枯れたり葉が黄色くなったり…治療法模索中。

vol.63

 

先日書いた記事。

 あれから約1ヶ月半。

またもや植物に異変が起きております( ;∀;)

 

左が前回・右が今回です。どこが違うかわかりますか?

f:id:satomiman10:20170624081520j:plain  f:id:satomiman10:20170803155223j:plain 

 

 

 

答えは

(ねこがいる方)の鉢植えの後ろ半分が

枯れ果ててスカスカなところです。 

右の鉢植えはとっても順調です♪

 

後ろ半分を拡大してみるとこんな感じ。

f:id:satomiman10:20170803155318j:plain

枯れ果てた茶色い葉が目立ちます。

これでも結構取り除いた後です:;(∩´﹏`∩);:

 

f:id:satomiman10:20170803155252j:plain

葉が所々黄色くなっているのが

わかるでしょうか?

 

知識がない私でもわかる!

明らかに枯れる道へと進んでいることが…

 

たまに忘れるけど

ほぼ毎日水やりは頑張っているのにな(´・ω・`)

 

夫に相談すると

 

それって土の栄養が足りてないんじゃないの?

肥料とかやったらいいんじゃない?

よく土とかに刺さっているじゃん。液体みたいなやつ。

 

と言われて

 

あぁそうか!

肥料をやればよいのか。

 

とやっと気づいた私。 

 

夫の助言を疑うことなく

私がホームセンターで購入したのはこちらです。

ネットショップでは売り切れでした(;´Д`)

 

液体verも

もちろんありましたが

賃貸の1室で育てていることもあり

液体がこぼれて床が汚れてはいけないと思い

土にそのまま刺せるタイプに挑戦してみました!

 

 

実は肥料を刺して早1ヶ月が経とうとしていますが

未だ改善の見込みはございません( ゚Д゚)ガーン

 

そういえば結婚式の打ち合わせでお花屋さんにお会いしたとき

植物も人間と同じで

それぞれ適した水の量があって

水をやらなかったら

当然枯れるし

水をやりすぎても

根腐れしてダメになるんだから

難しいんですよね~。

と言われていました。

植物は奥が深い…

 

この植物(都わすれ以外は名前も知らない)たちの

適した水の量を誰か教えてください…

 

ちなみに都わすれは

夏の暑さを少しいやがる性質がありますので、鉢植えの場合はできるだけ風通しのよい半日陰の場所に置き、気温が上昇するのを防ぎます。半日陰とは午前中いっぱいは日が当たるが午後からは陰になるような場所、一日を通して木漏れ日の光が当たるような場所のことをいいます。(中略)乾燥に弱いので土の表面が乾いたらたっぷりと水を与え、適湿を心がけます。真夏は特に乾燥しやすいので水を切らさないように注意します。

 

と書かれていたので 

下線部は自分なりに気を配っているつもりなんですけれどね(^^;

 

 

人間と同じく秋になったら

また夏バテから復活しますように☆ ←安易

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

雪見だいふくも進化している!

vol.62

 

この記事は、はてなブログのお題「好きなアイス」に参加しています。

 

私が好きなアイスは

雪見だいふく

 ※画像をクリックすると商品ページへ移動します。

 

小学校のとき

近所のプールに行った帰りに

必ずアイスの自動販売機で選んでいました(#^^#)

 

自販機から出てきたばかりの雪見だいふくは

硬くて全然食べられないので

他のアイスを選んだ友だちが食べ終わるころに

私が食べはじめるという結末(笑)

 

おもちのモチモチ感がたまらないですよね♡

 

 

雪見だいふくについて書こうと思っていたら

ちょうど昨日この差って何ですか?という

加藤浩次さんのTV番組で特集をやっていました。

 

ここからネタバレが入ります…ご注意を(><)

 

雪見だいふくは昔と今では

粉の量が違うそうです。

こぼれて服が汚れるのを防ぐため

今は粉の量が少なくなったのだそうです。

言われてみれば、こぼれなくなった気がする…

 

また雪見だいふくは以前

”へそ”と呼ばれる

機械でねじった跡があったそうですが

機械の改良により

今はきれいなおもちの姿だそうです。

 

最近全然食べていないので

久しぶりに思い出の味を食べたくなりました。

 

今度見つけたら

買ってみようと思います!

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

結婚の内祝いに選んだ品物【グループでお祝いをいただいたとき】

vol.61

 

前回

【入籍が先・結婚式まで期間がある場合】内祝いの送り方

という記事を書きました。

 

今回は

グループでお祝いをいただいたとき

内祝いとして贈ったもの

紹介します。

 

個人でお祝いをいただくより

お返しに頭を悩ませますよね…

グループのみなさんがもらって嬉しいものを

選ばないといけないので…

私もたくさん検索して決めました(;´Д`)

 

 

女性の方にはこちら。

 男性の方にはこちら。

色は相手のイメージに合わせて変えました。

 

女性の方にも男性の方にも

「届いたよ~ありがとう」とメッセージをいただき

喜んでいただけたので

めでたしめでたし♡

 

ただ

品物より送料の方が高い( ;∀;)

 

入籍報告はがきも一緒に入れて贈れたので

ネットで注文するよりよかったのですが

なんとかならなかったのか…と未だに考えるときがあります。

 

はっきり言えるのが

直接お祝いをいただいたグループの皆さんと

会う機会がある方は

絶対手渡しがお得です!!

ということ。

 

私は実家と約500km離れているし

いただいた方全員と一回で会える保証がなかったので

この形をとりました。

 

【追記】

その後

夫がお世話になっている会社の方からも

お祝いをいただきました!

 

お返しに送ったのはこちら。

f:id:satomiman10:20171227094004p:plain

オーダーTシャツです!

 

グループの人数がそんなに多くなかったことと

外仕事の作業が多いお仕事の方だったので

夫の希望で

会社名のロゴを入れたTシャツを送りました☆

 

内祝のお返しの参考になれば嬉しいです(^^)/

  

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

ブログ継続60日達成!

vol.60

 

本日のこの投稿で

ブログ継続60日を突破しました~!(^^)! 

 

はてなブログにあるブログチャレンジの中では

継続日数の最高値としても設定してあったので 

 

今日は!

この60日(=2ヶ月間)で感じた

薬天ブログの成長を記事にしようと思います。

① 1日に15人は訪問者が来てもらえるようになった。

最初は0人の日が続くこともしばしばありましたが

今では平均15人程は訪問してくれる

ブログへと成長しました!

 

振り返ると

はてなブログのお題への参加

訪問者に来てもらう

大きなきっかけになったように思います☆

 

② アフェリエイト収入が出た。

今月

たった数円ですが

自分が紹介した商品から収入が出ました!

 

f:id:satomiman10:20180601131755p:plain

 

このブログを見てくださった方が

記事の何らかの部分を参考にされ

生活に取り入れるきっかけにしてもらえたこと

とても励みになります(^_-)-☆

 

自己満足にならないよう

これからも

読者の方を考えた記事作りのレベルアップ

頑張っていきます!

 

③ Google・Yahoo!からの検索による訪問者数が増えた。

はてなブログの最近のアクセス傾向を見る限り

記事の数が増えるほど

はてなブログだけでなく

検索がきっかけで訪問してくださる方が

増えてきました!

これはとっても嬉しいことです♪

 

最近気になっているラジオで聞いた

「たとえいい記事をいくら書いても

ここに情報があることを

知ってもらわなければ意味がない」

という言葉に心を打たれたので

 

60日突破という節目の日に

より多くの人にこのブログの存在を知ってもらえるよう

ランキングサイトにも登録してみました!

パソコン画面のサイドバーのみに

ひっそりバナーを貼り付けています( ̄ー ̄)レアです。

 

今日だけ記事にもバナーを掲載します。

気が向いたら応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

  

また後日

成果報告ができたらよいなと思います(^◇^)

 

④ 読者登録をしてくださる方が増えた。

特にここ数日で読者登録をしてくださる方がとても多く

読者数が急に20人を超えました(∩´∀`)∩ワーイ

 

読者数20人というのは

こちらのブログで紹介されている

ブロガーのレベルによると

中堅レベル(上位50%)なんだそうです。

 

ブログを始めて2ヶ月で

そこまでたどり着けたことを

とても嬉しく思います(*^_^*)

 

 

 

毎日「今日は何を書こうかな~」と考えることが

楽しみであり

生活の一部となってきました(#^^#)

 

これからもこの気持ちを続けていけたら

いいなぁと思います。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

内祝いの送り方【入籍前~結婚式前にお祝いをいただいた場合】

vol.59

 

結婚の内祝いについてインターネットで調べると

一般的に、内祝いを贈るのは結婚式の後なるべく早めに、1ヶ月以内を目安にするといいと言われます。

と書かれていました。

 

私たちの場合は、入籍が先で、結婚式は親族のみ。

ありがたいことに、結婚報告をした方からたくさんのお祝いをいただきました。

 

 

ただ、上記の説明一般的に、内祝いを贈るのは結婚式の後なるべく早めに、1ヶ月以内を目安にするといいと言われます。というのは、本来の順番である結婚式→入籍パターンでの内祝いの手順

 

私たちは入籍から式まで1ヶ月以上あり、その間にお祝いをいただいたので、 お祝いをいただいたらまずは、すぐにお礼の電話もしくはお礼状を出しましょう。その後1ヶ月以内に内祝いの品物を送ります。という某大手カタログギフト会社の文面に従い、 

 

入籍にお祝いをいただいた方には

その場でお礼を言った後、入籍後にお礼状を出し

その後できるだけ早く内祝いの品物を送る。

 

入籍にお祝いをいただいた方には

その場でお礼を言った後、

内祝いの品物と一緒にお礼状を出す。

という対応をしました。

 

 

冒頭に書いた内祝いの説明のwebサイトでは、表書きは内祝・新姓もしくは夫婦連名の、のしのイラストが描かれているのですが、イレギュラーパターンの私が引っかかったのは、新姓もしくは夫婦連名という部分。

 

入籍に私がお祝いをいただいた分は、(旧姓の)私にお祝いをしてくださったと解釈していました。

(遠距離なので夫とお祝いをくださった方に面識はなく、入籍前なので、夫とも家族ではないというなんとも複雑な状況)

 

内祝いは入籍後に贈ったので、のしに夫婦連名で旧姓を堂々と書くことに違和感を感じた私は、デパートのお姉さんにも知恵をいただき、このように対応しました。

f:id:satomiman10:20170730121256p:plain

 

入籍にお祝いをいただいた分については(夫も私も)のしに夫の苗字(つまり私の新姓)のみを書きました。

f:id:satomiman10:20170730121430p:plain

相手がどう思ったのかは、私は知らないまま過ごしていますが、苦情は来なかったので、多分大きく常識はずれではなかったのだと勝手に判断しております。

 

ちなみに

結婚式の引き出物は夫婦連名でのしを書きました。

結婚式は両家とのつながりですからね。

 

詳しく聞きたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください。f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

ブログ作成に役立つ無料イラスト素材【教材や学級通信にも】

vol.58

 

昨日までに投稿した記事全てに

アイキャッチ画像(記事を表す画像)を設定しました。

 

アイキャッチ画像とは

他の方がこの記事を紹介してくださったときに

紹介記事と一緒に出てくる画像のことです。

 

自分が撮った写真や

紹介した商品の画像だけだと

どうしても何も画像を入れられない記事が

出てきませんか?

 

そんなときに役立つのがこちらのページ。

 

f:id:satomiman10:20170729134712p:plain

かわいいフリー素材集 いらすとや

 

私自身

かなりお世話になっています!

 

自分が取り入れたいイラストのキーワードを

サイト内の検索バーに入れるだけで

すぐ出てくるので

とっても使いやすいです☆

 

 

自分が利用者として

どの記事を見ようか考えるときは

画像があるものを選ぶような気がしませんか?

 

 

だからアイキャッチ画像は

読んでもらえる記事を作るにあたって

とても大きな材料となるのです。

実際多くのブログ運営ノウハウ記事に書かれていました!

 

私もアイキャッチ画像を入れてから

一気に訪問者や読者登録者が増えてきています!

 

それだけ注目される記事になったことがとても嬉しいし

これからの励みにもなります(^^♪

 

まだアイキャッチ画像にそこまで重きを置いていない方は

この機会にぜひチャレンジしてみてはいかがですか? 

 

学校関係者の方は

教材や学級通信にも活用できそうな素材が

たくさん揃っていて

その点でもオススメです!

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

【男性向け】結婚式のカタログギフトで夫が選んだもの

vol.57

 

先日

 という記事を書きました。

 

今日は夫にインタビューをもとに

男性向け・カタログギフトで選んだもの

記事にします!

夫の話しぶりから

勝手に★評価もしてみました♪

 

参考になれば嬉しいです(*^▽^*)

① ショルダーバッグ

f:id:satomiman10:20170728103703p:plain

★★★★★

 

夫はとても気に入ったそうで

お出かけのときにはいつも

カタログギフトで選んだショルダーバッグを

愛用しています♪

 

せっかく選ぶものですから

長く愛用できるものが選べたらいいですよね!

 

② キャリーバッグ

f:id:satomiman10:20170728103728p:plain

★★★☆☆

 

実物は布製のキャリーバッグです。

 

形が変形するタイプだったので

後日形の崩れないタイプを購入してからは

お蔵入りです(;^_^A

収納場所はとらないのでそこは評価しています( ̄ー ̄)  

 

 ③ 時計

f:id:satomiman10:20170728104023p:plain

★☆☆☆☆

 

インタビューをして初めて

夫が時計を頼んだことがあることを知りました。

 

安物感があったようで

気に入らなかったんだとか…

 

仕事にも使いたいのであれば

時計は自分の目で見て選ぶのがよいようです(^◇^)

 

④ 工具セット

f:id:satomiman10:20170728104042p:plain

★★★☆☆

 

これもインタビューをして初めて知りました(;'∀')

今は夫の車のトランクに常備されているようです。

 

使い心地や使う頻度は全くの不明ですが

話す素振りから不満はなさそうでした。

 

工具は意外と必要ですもんね。

お家にない場合は

選択肢の一つに入れてもよさそうです!(^^)! 

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!