薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

初めての仕事に挑戦。養生(ようじょう)って難しい。

vol.237

 

今日は

夫の知り合いの方から

仕事を手伝ってほしいと言われたので

 

急遽!

未知の仕事を経験することになりました。

 

 

その仕事内容とは

土壁から漆喰(しっくい)に

はりかえるというもの。

正直、漆喰が何かも未だよくわかっていません(^^;

 

今日は

養生(ようじょう)→土壁をはがす

ところまでの仕事をしてきました。

 

素人には全く聞きなれない

養生という言葉。

 

養生とは

「土木建築などの作業現場で、完成の前段階にある部分に外部からの力や作用が加わったり及んだりすることを防ぐこと。また、その保護のための覆い」

 

という意味だそうで

 

要は

 

引っ越しのときに

ブルーシートなどで壁を覆うこと 

をしてきました。

 

 

作業手順としては

①床に養生ブルーマットを敷く。

 

 ※画像をクリックすると商品ページへ移動します。

 

養生テープで固定する。

 

 ※画像をクリックすると商品ページへ移動します。

 

③その上から厚みのある養生シート(養生ボード)を敷く。

 

 ※画像をクリックすると商品ページへ移動します。

 

④養生ボードを養生テープで固定する。

 

という流れでした。

 

教員時代も体育館のシート引きで

ヒィヒィ言っていましたが

 

それと同じくらい…

いや人手が少ない分それ以上に大変な仕事でした。

 

 

その後は

はがした土壁が障子などにつかないように

壁にも養生。

 

 

マスキングテープと養生シート(ビニール)が一体化した

マスカ―というアイテムを初めて見ました。

 ※画像をクリックすると商品ページへ移動します。

 

 

これは小学校でも

図工の学習などで活用できそうですね( ..)φメモメモ

一人で大興奮していました! 

 

 

一通り養生が終わった後は

土壁をはがします。

 

職人さんがのり?をつけてしばらくすると

ヘラで落とすことができるのです。

 

私はほとんど見ているだけでしたが(^^;

あれよあれよと壁がはがれていくのが新鮮でした。

 

 

 

当初お声がけいただいたときは

 

教育関係の仕事しかしたことのない私に

何ができるのか…と思いましたが

 

未知の仕事に対する興味と

少しの勇気を出して参加できてよかったです(^^♪

 

貴重な経験とほんのちょっとの技術を

身に付けることができました。

 

 

思い返すと教員を辞めてからも

結婚式やらエステやらで

教員を続けているだけでは

会えない人たちに出会えている

ということを強く感じます。

 

 

さらに

薬天ブログを始めたのは

教員を辞めてからなのですが

 

ブログをはじめていなければ

スター☆やコメント

ブックマークを付けてくださっている方との

交流もなかったんですよね。

本当にありがたいことばかりです。

 

これからも人との出逢いやご縁を大切に

毎日を過ごしていけたらと思います。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!