薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

私がやった教員採用試験2次試験対策

vol.424

 

昨日に引き続き教員採用試験ネタをお届けします。 

 

そろそろ1次試験の結果がわかる時期が

近づいているのではないでしょうか。

 

無事に1次試験を突破した後は

2次試験が待っています。

 

私が教員採用試験を受けたときは

・面接

・集団討論

・小論文

・実技(体育と音楽)

 が2次試験の内容だったので

今日はその対策について記事にします。

f:id:satomiman10:20180730204750p:plain

①面接

私は大学に同じ地域を受ける仲間がいたので

チームを組んで面接(模擬授業も含む)の練習をしました。

 

面接の過去の質問例も大学に記録があったので

それに対して自分はどう答えるか

1ページに1問1答形式で

面接ノートを作りました。

書いたら完成!ではなく

練習していきながら付け加えをしたり、削除したり…その都度変更していきました。

 

練習では質問役、答える役、審査する役

役割分担をして練習をすることで

答える役として練習した後は審査員役から直接意見がもらえたり

自分が質問役になって出題の意図を考えたりと

多様な視点を持てたのがよかったです。

 

地道ですが

短い時間でもかなり力はついたように思います。

 

②集団討論

集団討論も同じ地域を受ける仲間同士でも練習しましたが

それよりも効果があったのが

他の地域を受ける仲間と一緒に

練習をしたことです。

 

いつも同じ人とばかりと練習をしてしまうと

どうしても考えが凝り固まってしまいます(;^ω^)

もし可能ならば

色々な人と練習する機会を得られると

柔軟な考えも身に付きますし

他の人のいいところを吸収することもできますからね☆

 

大学での練習だったので

教授にも討論の様子を見てもらいました。

私は話している人の方を見たりうなずいたりする際に

首を動かしすぎるクセを指摘されました(;´Д`A ```

 

③小論文

これは一人での対策は難しいので

通信講座を申し込みました。

(確か2回分でした。どこの会社だったかは覚えていません…)

 

与えられたお題に対して

自分で小論文を書いて送ると

後日添削して返却されていました。

 

評価は2回とも最低ランク笑

文章が短絡的と書かれて

イラついた記憶を鮮明に覚えています笑

でも図星です。今でも課題です…

 

ただ小論文のポイントは

(無理やりでも)

自分の経験を交えて書くこと

と教わりました。

特に大学卒業見込みで受ける場合は

圧倒的に経験が足りないので

熱意(これからの展望)で勝負する

ことがポイントです。

 

本番ではB判定だったので

少しは信ぴょう性のある体験談です( ̄▽ ̄)

 

④実技(体育と音楽)

・音楽

音楽は歌とピアノでした。

ピアノは習っていたこともあり

特に問題はなかったのですが

 

歌の方は音楽専門コースの大学院生が

教えてくれる講座があったので

せっかくなら上手く歌いたいと思い受講しました。

 

そこで学んだのは

母音を意識して歌うこと

 

例えば「ふるさと」だったら

うさぎ おいし かのやま

USAGI OISI KANOYAMA

 

母音(AIUEO)の部分だけを歌えるように練習

うあい おいい あおああ

UAI  OII   AOAA

その後、歌詞通りに歌うだけで

子音を意識できるようになり

どんな歌詞を歌っているかが相手にもよく伝わると

習いました。参考までに…

 

 ・体育

体育は大の苦手だったので

得意な同級生にコーチになってもらい

練習をすることにしました。

 

マット運動は

手足を伸ばしたり曲げたりメリハリをつけること

 

跳び箱は

低い段でもいいからきれいなフォームで跳ぶこと

 

水泳自由形(クロール)は

焦らずゆっくり手を動かして息継ぎをすること

 

覚えている大まかなポイントはこんな感じです。

 

少しでも試験に臨む方の参考になれば嬉しいです♪

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

▼ こちらもぜひ!