薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

自習のときのルールを指導するためにやってみたい実践

vol.362

 

教員時代

研修などで教室を開けることがありました。

 

そのときには事前に自習内容を決め

指示(自習のときの過ごし方も含め)を

黒板に書いて出発するようにしていたのですが

 

自習のルールについては

毎回同じだということに

今更ながら気づきました(;^ω^) 

 

ざっと挙げるとこんな感じでしょうか。

・必要のない私語(おしゃべり)をしない。

・立ち歩いたり、教室の外を出歩いたりしない。

・課題が終わったら、読書をする。

(そのために机のそばに1冊本を用意しておく)

・緊急のことがあったら両隣の学級の先生に伝える。

・自習の様子を決められた人(日直など)が記録し、報告する。

 

個人的には

いつでも黒板に貼れる形

(印刷&ラミネート加工・裏に磁石)に作っておき

自習のたびに貼っておくとよいのではないか

と考えています( ̄ー ̄)

 

 

あとこの記事を書きながら

自習のルールについて

しっかり説明する時間を設けていなかったこと

が自分自身の反省点だとわかりました( ;∀;)

 

自習内容の指示はこれでもか!としていたのですが

自習時間にあるべき姿を

しっかり示していなかったのです…

 

 

これでは子どもも

よい自習態度とは何なのか

理解できないに決まっていますよね(;´д`)トホホ 

 

幸い教員時代には

f:id:satomiman10:20180529201919p:plain

 こんなことはほとんどなかったようですが

f:id:satomiman10:20180529202025p:plain

これは毎回のように報告されました(;´Д`)

 

教員時代に読んだ本で

先生がいなくても子ども達だけで1週間過ごせる

学級づくりが理想と書かれていましたが

私は1日でも結構なクレームが来ていたので、ほど遠い現実でした…

 

先生がいなくても全員が気持ちよく学習できる

学級づくりをしなければならないと

毎度自習を終える度に反省した次第です。

 

 

これから教員として復帰する機会があれば

力を入れてやりたい、やってみたい実践として

記録しておくことにします( ..)φメモメモ

 

もしも自習の方法について実践された

現役の先生がいらっしゃいましたら

ぜひ!色々と教えてください(*^_^*)

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!