薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

セカンドストリートで売れるものと売ってあった気になるもの

vol.435

 

9月6日(金)から

お世話になっているセカンドストリートで

20%買取アップキャンペーンが

開催されています。

f:id:satomiman10:20180910220735p:plain

ちょうど季節の変わり目なので

我が家でも不要なものの第一弾を

売りに行きました。

 

我が家ではほとんど「服」

売るために利用しているのですが

 

入浴剤や石けんも売れるので

活用させてもらっています!

※未開封・未使用のものに限ります。

 

我が家は私が敏感肌で

夫は使うものにこだわりがあるので

いただきもので入浴剤や石けんをもらっても

なかなか使う機会がないのです(;´д`)

 

また、入浴剤や石けんは

有名ブランドのものではない限り

メルカリでもなかなか売れないので

セカンドストリートで

少しでもお値段をつけてもらえると

本当にありがたいのです。

 

いただいた方からの気持ちは

いただいた直後に嬉しいと思った感情と

還元されたお金を大切に使うことで

受け取ることにしています。

 

いただいたものに対しては

他の人に使ってもらえた方が

嬉しいですからね☆

 

 

あと今日は買取査定までに時間があったので

店内をウロウロしていたところ

ショーケースの中に

商品券や旅行券が置かれているのを

発見しました。

 

私が行ったところでは

本来の値段の20円引きで売られていました。

専門の金券ショップが近くにないので

相場はわかりませんが

商品券をよく利用する人は

少しお得に買い物できていいですよね。

 

我が家でもよく利用する商品券も

置いてあったので

機会があれば利用してみようかな

と思いました。

 

私はそれ以上に

収入印紙がお得に売られていたのも

ビックリしました!

仕事で使う方などはお得ですよね。

 

意外と掘り出し物の多い店なんだなと

改めて思った1日でした。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼︎‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

ローンの一括返済で黒字部分を捻出!

vol.434

 

連日お金の見直しを続けています(;'∀')

 

資産運用に興味を持ち始めてから

様々な書籍やホームページを読み漁って

勉強しているのですが

 

資産運用の心得?の中に

借金(ローン)を返すことが

一番の資産運用である

と書いてあったんですね!

f:id:satomiman10:20180910220413p:plain

確かにリスクなく確実に

残っている利子分は黒字になりますからね。

 

ということで我が家の借金を見直したところ

夫の奨学金は早めに返した方が

将来的にお得でないかと考えました。

 

奨学金は低金利なので

このままコツコツ返しても

そこまで大きな利子額にはならない

という意見もありますが

 

我が家の場合

今大体返済期間の

半分くらい経過しているところで

残っている「利子額」は

25,000円を超えていたので

 

一括返済できるなら

浮くお金は

結構大きな額だと判断したのです。

 

預金の利子や投資信託で

25,000円分の利益を出すのは

なかなか難しいですからね(;´д`)

 

返済の手続きは奨学生番号がわかれば

インターネットから割と簡単に

手続きできました。

(メールアドレスの登録とかは少し面倒でしたが^^;)

 

どのローンもそうかもしれませんが

奨学金は長い間同じ金額を返していきますが

最初の方はほとんど

利子額に当てられていますので 

一括返済を考える場合は

少しでも早く決断した方が得策です。 

 

ちなみに我が家の場合は

1年早く決断していれば

約38,000円分の利子がお得になる計算でした。

 

これから資産運用を本格的に考える方は

まずはローンの見直しをしてみると

大きな黒字部分が見えるかもしれません。

 

少しでも参考になれば嬉しいです\(^o^)/

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 





超初心者の私でもわかりやすいと感じた資産運用の本5選

vol.433

 

資産運用について興味を持ち始めてから

図書館や本屋さんで様々な本を読み漁りました笑

 

今日は資産運用について右も左もわからなかった私が

読みやすい・わかりやすいと感じた本を

紹介しようと思います。

①難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

私が投資信託について本格的に学ぼうと決意したのは

この本を読んだことがきっかけです。

 

この本を読んだときの興奮した様子はこちらで記事にしています。

昨日の記事でも著者の山崎さんについて取りあげましたが

山崎さんの魅力は

難しそうな投資やお金の話を

わかりやすく説明する文章を書かれていること!

投資の勉強を進めていくときも

山崎さんの本を真っ先に探してしまう自分がいます( ̄ー ̄)

 

0から知りたい方には本当におすすめの1冊です。

 

②今買いの投資信託ランキング

これは最近出た雑誌です。

外国株式・国内株式・外国債券・国内債券・バランスファンド…など

投資信託の種類ごとにおすすめの銘柄が掲載されているので

初心者の私でもわかりやすいです。

 

この雑誌の表紙にも山崎さんが出てきますが

実際にオススメしているのはたくさんの投資家の方です( ̄▽ ̄)

 

③いちばんカンタン!投資信託の超入門書

イラストが多く

仕組みがすごくわかりやすいと勉強になった一冊です。

 

同じシリーズの資産運用バージョンもおすすめです♪

④投資信託はこの9本から選びなさい

セゾン投信の中野晴啓さんの著書です。

私はタイトルに惹かれて図書館で借りたことがきっかけで

投資信託の世界で有名な中野さんの存在を知りました(^^;

 

この本の魅力は何といっても

おすすめの投資信託が名指しで書かれていること!

何を選べばよいのかわからない私みたいな人には

かなりありがたい本でした。

 

同じ中野さんの本で

30代でも定年後でもほったらかしで3000万円! 投資信託はこうして買いなさい

という本も読みました。

個人的には筆者の方は同じなので

書かれている内容はあまり変わらないと感じましたが

 

こちらの本のほうが出版年が2014年と新しいので

少しでも最新版が読みたい場合は検討してみてください☆

 

⑤ズボラな人ほど得をする!100円つみたて投資入門

題名の通り100円で積み立てするのにおすすめな15銘柄が

紹介されています。

 

私は小額投資しか頭になかったので

100円投資のページしかしっかり見ていないのですが

他にも500円投資だったら…など金額に応じて

おすすめのものが紹介されているので

運用資金に応じて読み分けられるのもよさそうです。

 

 

これから勉強をしたいという方の参考になれば嬉しいです♪

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 


 


資産の置き場所と配分が一発で分かる表を作成しました。

vol.432

 

ポスティングのノルマを

昨日達成することがができたので

今日は1日中家で作業をしていました。

 

一体何をしていたのかというと

我が家の資産

を一覧表にしていたのです。

 

これをはじめたきっかけは

資産運用についてインターネットで調べていたときに

「アセット・アロケーション」という言葉を目にしたことです。

 

初めて聞いた言葉だったので

この言葉の意味を検索をすると

こちらのページにたどり着きました。

以前書いた記事

これから投資をはじめたい初心者の方にオススメする本で紹介した

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

の著者である山崎元さんが書かれた記事です。

 

この記事によると

アセット・アロケーション=資産配分

アセット・ロケーション=資産の置き場所

という意味だとわかりました。

 

さらにこの記事を読み進めていくと

「アセット・ロケーション」と「アセット・アロケーション」を

表にして考えると分かりやすいということで

表の例が載っていたので

 

我が家の場合はどうなるのかと思い

やってみることにしました。

 

f:id:satomiman10:20180908130821j:plain

見本の表をもとに我が家のバージョンにしたのがこちらの図です。

 

我が家の場合は貯蓄型保険に加入しているので

これも見直しの必要がありそうなので

順次勉強を進めているところです(^^;

それを縦軸の表に付け加えています。

 

そうやって表にそれぞれの資産を埋めていくと

一目で自分たちがどこにお金を置いているのかが

はっきり分かるようになりました!

 

この表を作ったことでわかったのは

今まで資産配分を適当に考えていたということ。

 

思った以上に掛けている先がバラバラで

複雑になっていることが判明しました( ;∀;)

 

これから始める積み立てNISAの投資先を検討したり

夫に資産運用について説明がしやすい材料になったりと

様々な場面で活用できそうです( ̄ー ̄)

 

ちなみに前に見直したばかりの確定拠出年金も

また見直す必要がありそうな予感です(;´Д`A ``

 

今後はしばらく

納得できるお金の使い方や貯め方ができるように

試行錯誤する日々が続きそうです…

 

ブログの方もお金に関する記事が続くと思いますが笑

お付き合いいただければ幸いです。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

婦人科検診を受けた結果わかったこと

vol.431

 

実は私

1〜2年に1回受けなければならない

子宮頸がん検診を

3年前以来受けていないことが判明

 

8月に思い立って婦人科に行き

検診を受けることにしました。

f:id:satomiman10:20180908123137p:plain

がん検診の結果は異常なしだったので安心しました。

 

ただそれ以上に

検診を受ける前は

「もし異常があったらどうしよう…」と

ずーっとモヤモヤした気持ちが続いていたので

その気持ちがスッキリできたのが

本当によかったと思ってます☆

 

「病は気から」と言いますしね(*^_^*)

 

あと、婦人科健診のときに

血液検査も一緒にしていました。

するとその結果で

甲状腺のホルモンの値が低いことが判明し(^^;;

急遽薬を飲むことになりました。

 

「チラージン」という薬です。

割と飲んでいる人が多いという話を聞きました。 

 

自覚症状は全くなかったので

別の症状が判明するなんて…と

驚いています( ゚д゚)

 

幸いそこまで症状が重いわけではなかったので

ひと安心しているところです。

 

また、早めに判明し、対策がとれたので

お金はかかりましたが(;^_^A

本当に本当によかったです。

 

検診を受けること

予防をすることが本当に大事だと思った

出来事でした。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼︎‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

ポスティング作業で持ち歩くチラシの枚数

vol.430

 

ポスティングを仕事にしている方は

①公共交通機関で移動して作業

②自家用車でチラシを入れる建物の近くまでその都度移動しながら作業

③自家用車で移動し、近隣の駐車場に停めて歩いて作業

と色々な方法があると思いますが

私は主に③の方法で仕事をしています。

 

その際、ある程度チラシをまとめて持ち運ぶ必要があります。

f:id:satomiman10:20180905194518p:plain

私が1年以上仕事を続けて感じた

適切なチラシの持ち運び数はズバリ!

200~250枚です。

250枚はたくさん配れると思う範囲限定。

基本は200枚+αです。

 

私は大体一つのエリアで

1時間~1時間半くらい

チラシ配りをすることが多いのですが

 

200~250枚持っていたら

「重くて持ち運べない…」ということもなければ

「もっと配れたのに!足りなかった!」ということもない

適切な量なのです。

 

200枚中150枚配れたくらいで

駐車場まで引き返すのが日常となっています。

 

気候がいい季節だと1回で2~3エリア回るので

出発時は車の中に500枚

チラシがあるようにセッティングしています。

 

バッグを2つ準備して

1つは持ち運び用(=200枚)

1つはストック用(=300枚)

という感じです♪

 

よっぽど期日間近でない限り笑

1日に500枚以上配ることはないので十分な量です(^^)

1回だけ1日に800枚という荒業をやったときは

足がもげるかと思いました(;^_^A 

 

ありがたいことにポスティング業が続けられているので

久しぶりにポスティング関連記事を書いてみました。

 

誰かの何かの参考になれば嬉しいです(*^_^*)

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 
 

 

家でできる(苦手な)創作活動、訓練中。

vol.429

 

今日は台風のため

ポスティングの仕事は自粛し

自宅で一日過ごしていました。

 

私が住んでいるところは幸い何ともなかったのですが

被害が大きい地域の映像を見ると心が痛みます。

 

これ以上被害が拡大しませんように。

 

さて家に閉じこもって何をしていたかというと

f:id:satomiman10:20180904185957j:plain

手作りパンダグッズの増産をしておりました。

 

右側のパンダクリップについては

昨年の年末に記事にしたので割愛。

一回目より少しは上達した気がします( ̄ー ̄)

 

 

左側は先日群馬県の富岡製糸場に行ったときに

お土産で買ったまゆ玉パンダのキットです。

 

キットの中には3つのまゆ玉が入っていました。

f:id:satomiman10:20180904215327j:plain

この黒のまゆ玉をカッターで切断しパーツを作ります。

f:id:satomiman10:20180904215435j:plainf:id:satomiman10:20180904215529j:plain

まゆ玉は思った以上に硬かったです。

失敗が怖かったのでゼブラ 水性マーカー 紙用マッキー 赤で下書きしました。

 

できたパーツを白まゆ2つにボンドで貼り付ければ完成です。

顔と胴体は付属の爪楊枝で接続しています。

 

新しい手作りパンダグッズが増えたので

これから身につけて楽しもうと思います。

 

パンダクリップもあと1つは

確実に持っているキットで作れるので

また今回みたいに時間があるときに増産しようと思います。

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

▼ こちらもぜひ!