薬天

小学校教員→専業主婦時々ポスティングスタッフのアラサー女が様々な体験談を語るブログ

薬天

花嫁の手紙の文章構成と内容を紹介します。

vol.81

 

花嫁の手紙を書き終えました!

 

当初は

あまり書く気はなかったのですが

いろんな方のブログを見ていると

やった後悔より

やらなかった後悔が断然多い…

 

普段は恥ずかしさもあって

なかなか伝えられない

感謝の気持ちを

一生に一度の貴重な機会に

伝えるのもよいかなと思い

手紙を書くことにしました。

 

f:id:satomiman10:20170821090123j:plain

文章の構成や例文を

インターネットで検索しまくり

できあがったのはこんな感じ。

 

できる範囲で具体的な文章を紹介します。

①始めの言葉

お父さん、お母さん、今日まで○年間本当にお世話になりました。

振り返るといろいろな思い出が浮かんできます。

 

②父親へ&母親へ

それぞれの印象的なエピソードを2つずつ書きました。

父と母で差が出ないように

文章も同じくらい(5行ずつ)で作成しています。

 

③夫のご両親へ

そして○○くん(新郎)のお父さん、お母さんには

初めて会ったときから快く迎えていただき、ありがとうございます。

これから2人で力を合わせ、居心地のよい家庭をつくっていきたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。

 

④列席者へ・結びの言葉

最後に、私たちの新しい出発を、今日ここにいらっしゃる方をはじめ

多くの方に祝福していただき、感謝しています。

この気持ちをいつまでも忘れずにいきたいと思います。

これからも温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。

 

⑤日付・名前

20○○年○月×日 ○○(自分の下の名前)

 

 

全て読んでみると2分と少しでした。

 

便箋は小さい頃

母からもらったものが

式の雰囲気とあっていたので

使うことにしました。

 

ちなみに

封筒も母からのもらいもの。

f:id:satomiman10:20170821085224j:plain

経費は当然0円です( ^ω^ )

 

でも思い入れがあるものなので

私は十分満足です♡ 

 

これからも少しずつ

式の準備の様子を

お伝えできたらと思います(*´-`)

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼︎‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

この夏5回見た映画【忍びの国】

vol.80

 

この記事は、はてなブログのお題「夏の日の思い出」に参加しています。

 

普段ほとんど

どうかしたら1年に1回も

映画を見ない私が

この夏は同じ映画を5回見ました。

 

大野智さん主演の「忍びの国」です。

私以上に

母が大野さんのファンということもあって

公開前から大野さんの出演番組&告知は

ほぼすべてチェックし

カンペキな予習をしたうえで映画を見ました。

 

見た5回はそれなりに目的も違ったわけで…

 

1回目 公開記念イベント(東京)ライブビューイング(午前)

2回目 公開記念イベント(東京)ライブビューイング(午後)

3回目 公開記念イベント(大阪)ライブビューイング

4回目 夫と一緒に見に行く

5回目 母と見に行く

 

4回目と5回目の間には

原作漫画を読んで内容の理解を深めました。

 

私は歴史が大っ嫌いなのですが

さすがに4回見た後だと

内容も入っているので

漫画だったら抵抗なく読めました☆

やはり歴史嫌いの根本は変わらないようで

原作小説を読む気にはなれないのです(^^;

 

 

原作になると

映画には出ていない登場人物もおり

映画5回目のときは

「本当だったらここにあのキャラクターがいるんだな…」と

想像を広げて見られたので

また違う楽しみ方ができました☆

 

もちろん

最初の3回のライブビューイングも

それぞれ違うエピソードが話されていたので

裏話も聞けて楽しめました(^_-)-☆

 

TVで放送される部分が

ほんのほんの一部だということも

知ることができました笑

 

この先の人生で

同じ映画を5回も見ることはあるのかな~?

 

一生に一度の体験だったかもしれません( ̄ー ̄) 

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

 

旅行で持ち歩くカバンの中身4選

vol.79

 

この記事は、はてなブログのお題「カバンの中身」に参加しています。

 

お盆もあけ

夏休みも終盤になりましたね( ;∀;)

 

今年の夏の思い出に

これから旅行に行く方も

多いのではないでしょうか。

 

今日は昨日の記事

を少しアレンジして

私が旅行に行くときの

必需品を紹介します(#^^#) 

① 折り畳みバッグ

私はチェッカーグレーを使っています♪

割とキャリーバッグで移動することが多いので

持ち手に差し込むと安定するところ

とっても便利♡

 

いろいろなタイプがありますが

あまり大きすぎると

安定感がなくなるので

母は一度大きすぎるバッグを購入し、買い直していました…

自分の持っている

キャリーバッグにあったサイズ

オススメします!(^^)!

 

② 衣類圧縮袋

f:id:satomiman10:20170819115228j:plain

ホームセンターで購入したものです。

日数が長くなればなるほど重宝します。

色々なサイズがありますが

大は小を兼ねる精神で

いつも一番大きいサイズを買っています。

そろそろ替え時かな…(;^ω^)

 

③ 旅行用洗濯ネット 

f:id:satomiman10:20170819115300j:plain

AfternoonTeaで購入したものです。

 

旅行中は

汚れた下着を入れておいて

帰ったら

そのまま洗濯機にポイッと入れるだけ。

お風呂場にも持って行けますし

一石三鳥くらいある便利グッズです☆

 

④ 折り畳み傘 

f:id:satomiman10:20170819115739p:plain

旅行先の天気の変化による

無駄な出費を抑えたいので(笑)

 

晴雨兼用の折りたたみ傘

必ず入れています!

 

 

ここまで4つ紹介してきましたが

 

 

夫の実家に泊まる場合は

夫の実家に泊まるときに忘れてはならないもの2つ

を追加したセットを持って行きます。

 

 

旅行のときは特に

持ち物をパターン化すると

忘れ物が少なくなりますよ(^^♪

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

普段持ち歩くカバンの中身10選

vol.78

 

この記事は、はてなブログのお題「カバンの中身」に参加しています。

 

私が今

普段使いに持っているカバンはこちら。

洋服屋さんで見つけて買ったのですが

2way(リュックと手提げ)に加えて

A4のファイルがすっぽり入る!

 

ハート柄はさりげなく入っていますが

黒なのでフォーマルにも合います

内容で吟味しなければなりませんが

教員時代の研修にも使っていました( ̄ー ̄)

 

Hallmark(ホールマーク)シリーズは

ビニールコーティングがしてあり

お値段もお手頃。

デザインもかわいいのでオススメです(^_-)-☆

 

私はこれのネイビーも持っています。したが

ハワイ旅行中にエビ汁が大量に飛び散ってしまい

現地で買い替えました。

こちらもビニールコーティングがしてあり

コンパクトで使いやすかったです☆

 

・・・思いがけず

カバンを多く語ってしまいました(;´Д`)

 

さて肝心の中身に参ります。

使う頻度の高い順に…

① 財布

キタムラの長財布を使っています。

 

② 携帯

Iphone6を使っています。

もう古いんですよね…私は当分これで良さそうです(^^;

 

③ 家の鍵

夫に買ってもらったキーケースに入れています。

かれこれ5年以上…全然飽きません。

 

④ 車の鍵

嵐とかパンダとか

お気に入りのキーホルダーをつけています(#^^#)

 

⑤ 通帳ケース

f:id:satomiman10:20180420085535j:plain

 

数年前に木梨憲武展に行ったときに買いました。

記念になるし

デザインも素敵だし

よいところばかりです♡

 

⑥ マスクケース

もともとは教員時代に

インフルエンザ防止のため

マスクを常備する用途で

買ったものですが

 

教員を辞めてからは

銀行で引き出したお金を入れたり

財布だとかさばる

お札のような細長いクーポン券を

入れたりしています。

結構役に立っていますv( ̄Д ̄)v イエイ

 

⑦ 化粧ポーチ(ハンドクリーム・目薬)

よーじやの化粧ポーチを使っています。

※ 今売ってあるものとは違いました…

 

ハンドクリームと目薬は

すぐ使えるように

バッグのポケットに直に入れています。

 

⑧ 手鏡

給油したらもらえた

エネゴリくんの鏡を使っています。

 

⑨ 小物入れ

とっさに必要になる印鑑をはじめ

メガネクリーナーUSBを入れています。

USBは教員時代

研修資料をもらうために常備していた名残です。

今は全く活躍しておりません(笑)

 

⑩ エチケット袋

女の子の日に備えて入れています。

自分に無頓着なので

年がら年中入れっぱなしです(;^ω^)

 

少しでも誰かの何かの役に立てば幸いです☆

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

錯覚美術館に行って感じたこと

vol.77

 

少し前に

錯覚美術館というところに

行ってきました。

f:id:satomiman10:20170817141454j:plain

正面から見る姿と

鏡に写る姿が違うって

本当に不思議ですよね〜(*´-`)

 

後ろから見ると巧妙な仕掛けがあって

驚きましたΣ(・□・;)

 

 

それからこちら。 

f:id:satomiman10:20170817141640j:plain

 

これは

何かわかりますか?

 

 

 

近くで見ると車

遠くで見るとねこが見える

不思議な絵なんです。

 

この写真はちょうど2つが見えますが

さらに遠くで見るとこの通り。

f:id:satomiman10:20170817142127j:plain

車の姿は

ほとんど見えず

ねこだけがはっきりと見えます。

 

 

人間の目の見え方の

不思議を感じたとともに

見方を変えれば

また違うものが見える

という考え方を

肌で感じた瞬間でもありました。

 

例えば

教員を辞めて専業主婦になる道は

”もったいない”とよく言われますが

 

見方を変えれば

新しいビジネスに挑めるチャンス

とも捉えることができますもんね(^^♪

 

普段は買い物に行っても

目的のものだけを買って帰ることが多く

企画展のようなところには

滅多に行かないのですが

 

きっかけがあって足を運んでみたことで

新たな発見があったこと

大変勉強になりました!

 

たまには

非日常の空間に

足を運ばないといけないですね(^_^;)

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼︎‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

 

教員時代効率を上げた仕事ファイルの詳細

vol.76

 

教員時代

長らく苦労したのが

 

書類の整理!

 

毎日大量のプリントを印刷し

児童に配布し

職員室に戻っても

行事やお知らせのプリントが

机上にドッサリ…

 

書類整理が上手くいかないと

当然

頭の整理も上手くいかないんですよね(^_^;)

 

毎年少しずつ使い勝手を研究し

私なりに行きついた答えは

 

できるだけ1冊に集約すること!

 

 

昨日も少し紹介しましたが

最終的には

普段使いのファイル

管理職(校長・教頭)に提出するための

週案(その週の時間割を作成・記録するもの)

2冊でやりくりしていました。

 

どこに何の書類があるかを

しっかり把握することで

かなーーーり

仕事の効率も上がりました(^^)v

 

今日は普段使いしていた

ファイルの紹介をします☆

 

まずファイルは絶対2つ穴タイプ(^O^)

f:id:satomiman10:20170815082624j:plain

なぜなら

どこにでも入れることができるから♪

普通の紙ファイルだったら

1回1回外さないといけないので(-。-;

 

ファイルには常時

□学校で配られる月行事と週行事

□学級名簿多数

□学級で使うプリント(時間割など)

をはさみ

 

行事の詳細は

行事が行われる順に

はさんでおき

終了したものは即捨てることで

必要なものを

すぐに取り出せるようにしていました。

 

万が一

終わった行事の詳細を

振り返る必要があるときは

大概学校のパソコンに

データが残っているので

ノープロブレムです(*´-`)

 

ちなみに

私は振り返った記憶はありません笑

 

そして

教材(ドリル等)の値段一覧

外部講師(ALT等)が来る時間割一覧

 

ファイルを使った

ポケットを作ることで

一時保存場所を作ることができました☆

f:id:satomiman10:20180113131047j:plain

こんな感じです。

 

両面テープを四隅に貼るだけで

しっかり接着できます!

 

お仕事のファイル整理の参考に

少しでもなれば嬉しいです(^◇^)

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!

 

 

 

 

 

大学時代に使っていた手帳

vol.75

 

この記事は、はてなブログのお題「手帳」に参加しています。

 

私が

手帳を使い始めたのは

大学生の頃。

f:id:satomiman10:20170815080944j:plain

購入の参考になれば…(左から)

Afternoon Tea・書店・書店・はづき虹映 魔法の手帳 2018

 

最初は

月間スケジュールのみの

薄型手帳でしたが

 

同じ日に

複数の予定が入ると

欄からはみ出して

非常に見にくい!(◎_◎;)

 

そこで使い始めたのが

月間&バーチカル型の手帳

(実はかなり長い間「パ」ーチカルと思っていました(^_^;))

 

これだと

月間の方に

簡単な予定を書き込み

バーチカルの方に

時間や場所を書き込めるので

予定をたくさん入れたい大学生活も

ダブルブッキングすることなく

予定を整理できました(^O^)

f:id:satomiman10:20170815081027j:plain

f:id:satomiman10:20170815081306j:plain

 

教員になってからは

手帳は一切使わず

職員間で発行される

月行事・週行事

そして

自分で作成する週案(その週の時間割を作成・記録するもの)で

全てを管理しておりました(^^)

 

今は

【一人暮らしor主婦初心者向け】レシピ本&家計簿で紹介した

家計簿兼スケジュール帳を

使っています(*´-`)

 

大分使い方にも慣れ

家計のやりくりも

少しずつ

上手になってきました♪

 

また機会を見つけて

こちらの記録についても

紹介していけたらと思います☆

 

質問、感想、情報提供、お待ちしています‼︎‼︎‼︎ f:id:satomiman10:20170903114131p:plain

 

 

▼ こちらもぜひ!